お姉さんとヤスコさんの小旅行(^^)/

昨日、伊勢に行って来ました(^^♪

猛烈な暑さもおさまり
爽やかな風が吹いていました~

到着♪

修学旅行以来かな?

今回の目的は、森林浴と
おかげ横丁で美味しいもん食べること(^^)/

では、駆け足で周りますよ~~~

まずは、伊勢神宮外宮から♪

涼しい風が心地よくて自然に感謝ですぅー

正宮

亀石

ここから、バス移動約15分

内宮へ♪

五十鈴川に架けられた宇治橋を渡ります
両端の鳥居は、両正宮の旧正殿の柱のリサイクルです!

五十鈴川御手洗場
清流で身も心もリフレッシュ♪

空がとても美しく建物も映えます☆

正宮

巨木があちこちに!

全てが駆け足です!!

では、

おはらい町とおかげ横丁へ行きましょう(^-^)/


可愛い茶屋が出来ていましたよ♪

やはりこれは外せませんよね!

松阪牛串とコロッケ☆頂きました

しあわせ~~~~☆☆☆

お次は、こちらのお店で

甘酒フローズン☆
そろそろ暑さが増してきたので、ひんやりまいう~☆

お土産も買いました☆ これがそれ!

さあ、行きましょう~
おかげ横丁の正面入り口です(^^)/

江戸時代のおかげ参りの頃の
伊勢の様子を再現した町です

そろそろ帰らなくっちゃ!

こちらの赤福本店赤福☆を買って、

入り口近くの赤福内宮支店
赤福氷☆頂きました(^^)/

餡と餅は赤福そのものではなく、
冷たい氷になじむよう特製にしてあるそうです☆
抹茶蜜のかかった氷の中に入っています。

昭和36年、二見浦で海水浴のお客さんにと
考案したのが始まりだそうですよ♪

たくさんの人が美味しそうに食べていました(^^)

さあ!帰りはここからです

ちょっとした旅行気分を味わって来ました♪
今年の夏休みはこれで終わりかな?

 

ぐっと朝晩過ごし易くなってきました
今日はエアコン要らずです
秋になったらまたどこかへ行きたいなぁ~
本日もありがとうございました(^-^)/

ブログランキングに参加しています、クリックして頂けますと嬉しいです☆

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です