冷えますねぇ~
暖かくなった後なので堪えます(--)
最近よく夜中に足がつるので困っています
こむら返りですかね^^
すぐに治るのでそんなに気にはしていませんが
それにしても、、、なんで”こむら”
って言うの?
~人間医学 4月号~
「ふくらはぎの緋腹筋(ひふっきん)で起こる
ことが多いので、”緋(こむら)返り”と呼ばれ、
太ももや足の裏、足指などでも起こります。
一般的には睡眠中や運動中に起こることが多く、
特に足が冷えると起こりやすくなります。」
なるほどねぇ!
こむらってそういう意味だったの!!
ヤスコさん冷え性で足が冷たいので
やっぱりなりやすいんでしょうね(--)/
「こむら返りは、緋腹筋の縮みすぎを防ぐセンサー
のような役割を担っている「腱防錘」の働きが
悪くなるために起こるとされています。
冷えだけが原因?
マグネシウムやタウリンの不足で起こるようです
タウリン(アミノ酸の一種)には抗けいれん作用があり、
不整脈などの予防、改善にも役立ちます。」
タウリンやマグネシウムは牡蠣、タコ、イカ、サザエ、
シジミなどに多く含まれているようです☆
うーーーーん(--)
困ったなぁー!こういう食材は殆ど食べてません
それにしても・・・
牡蠣って凄く栄養価高いんですね!!!
以上、”こむら返り”情報でした~
*****
昨日、ムーミンママのベッド作って
着色しましたが・・・雑ですねぇ(;;)/

それでも、ママ喜んでくれてるよ!
2階のフローリングもできました♪
***おまけ***
今日はお姉さんの誕生日☆
ケーキ買って来たんだけど・・・
やってしまいました(--;)。。。
自転車に揺られて あれまぁ~~~
許してちょ^^
ちょっと曇り空で肌寒いです
風邪引かないようにして下さい
本日もありがとうございました(^-^)/