おはようございます~♪
いい天気だ(^^)/
さて、今朝も昨日に引き続き
最強食材 牡蠣のお話☆
十六世紀に書かれた中国の薬草書
『本草網目』に、牡蠣は「虚無感、
心理的な患いを癒し、体の調子を整え、
婦人の血気の流れを良くする。また、
肌のきめを整え、皮膚をきれいにする」
と書かれているそうです。
凄いですね!いいこと尽くめですやん!!
牡蠣には、昨日書きましたマグネシウム、
タウリンの他にも、グリコーゲンが豊富に
含まれています。グリコーゲンは筋肉や
肝臓に貯えられている糖質の一種で、
急に瞬発力を発揮しなければならないような
ときに、速やかにエネルギー源になります。
他にも、亜鉛、銅、クロム、セレンなどの
ミネラルや、ビタミンB1やB12、葉酸なども
多く含まれていて、亜鉛の含有量は
食品随一です☆
春の牡蠣には、ミネラルやビタミンが豊富に
含まれているそうで、、、、
今すぐ 食べたいです~~~(^-^)/
*****
ここからは ~鳥の話題です~
一昨日ひょっこりやって来たキジバトさん♪
今朝、来たんですよ!
それが、なんと!!
つがいでした(^^)/
仲むつまじいこと♪
スズメちゃん、しばし離れて見てますかね?
でも、スズメの餌場がピンチ!!!
みんな仲良くお願いしますよ~~~
気温上昇中~
気持ちの良い一日になりそうです
一つ、嬉しいことがありますように♪
本日もありがとうございました(^-^)/