ダイキンさん!何とかして下さいよヽ(`Д´)ノ

やっぱり故障!(;;)

 

2013年に設置したダイキンのエアコンです↓

今年で9年目になりますが、
その間、5回も不具合が生じました(ーー;
ガス不足が原因のようでしたが
充填しても改善せず、結局
室内機交換までしました。しか~し!!!!
しばらく経つと、、、運転ランプが点滅!(;;)
その後も部品や制御基板を交換までしました。。。

普通に私たちは使っております!
こんなに立派なそれなりに高価な物を
改築した時に奮発して設置してもらったのです!!
それなのに・・・

どういうことなのですか!???
怒っておりますよヽ(`Д´)ノプンプン

10年間保証を付けてもらっているので
費用はかかっていませんが、
突然ランプが点滅する!しかも極寒、猛暑の最中に!!
連絡をして修理に来てもらう、そのストレスは計り知れないのですよ(ーー*)

マリちゃんも寒がっております!?

「ちがうで!おやつちょうだい♪」

 

そんなこんなで、明日再び修理に来てくれますが
どうなりますやら(ーー)/

来年の7月で保証期間が終了します
もっとシンプルな故障しにくいエアコンに買い替えたいと思っているヤスコさんでした~~~

 

本日の作り置き☆

寒いし雨やし、することないので、、、
3品作りました(^^♪

 

将来は大物になるで!

 

ワンちゃんを枕にして寝る孫(++)/Σ(゚Д゚)

 

暖かくしてお過ごしください~(^-^)/お元気で~

ブログランキングに参加しています、クリックして頂けますと嬉しいです☆

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ