えごま油とモグワンの話~ω3脂肪酸を摂りましょう☆

最近話題のこれ(^^♪

スーパーで見つけたので
買ってきました(^-^)/

ちょっと高かったですけど
奮発しました☆

えごまは「ジユウネン」と呼ばれる
シソ科の一年草の植物で
不飽和脂肪酸のαーリノレン酸
豊富に含んでいます。αーリノレン酸は
体内でEPAやDHAを作る原料ともなります
えごま油には現代人に不足しがちな
必須脂肪酸αーリノレン酸が55%以上含まれ
毎日の食生活に欠かせない油として注目されています』
(こちらの商品のホームページより引用)

 

確かに
他の油にはないω3脂肪酸が含まれています!

ダイエットに良いとか
認知症予防とか
コレステロールを下げるとか
いろいろ言われていますが
魚、特に青魚をほとんど食べなくなった現代人には
この油、手軽にとれるので
とても重宝しそうですね!!

一日小さじ一杯
加熱せずにサラダやみそ汁に
いかがでしょうか(^^♪

 

ところで、
我が家のマリちゃんのフード
こちらに移行しつつありますが・・・

このモグワン☆
かなり良いらしい!

なんと!オメガ3脂肪酸 含まれてます!!

食いつきもとてもよかったので
カロリーが少し控えめなこちらに
カナガンから変更しようと思っています^^

 

***昨夜のマリちゃん***


右手腕枕で爆睡中Zzzz・・・

 

では皆さんお元気で~~~(^-^)♪

ブログランキングに参加しています、クリックして頂けますと嬉しいです☆

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ