庭に来る鳥♪

連日さわやかで気持ちの良い日が続きますね。
今が一番良い季節です♪

今日はヤスコさんの独り言~

主婦にとっても便利な家電やP.Cは必需品ですが、
無機質なものに囲まれていると息が詰まる!
こうしてポチポチ打ちながらも、時折庭の緑に目をやるとホッ^^
でも、もっと癒されるのがチュンチュンという声♪
夫は、自分が育てた花々(特にバラ)の写真を載せてくれ!と煩いですが、
ヤスコさんは、そんなものよりやはり生きて動く可愛い子が気になる!!
今日も窓越しに写真、撮っちゃいました(^^)/

2羽で仲良くしているように見えるので調べたら、
スズメは、秋冬は群れで行動しますが、3月頃からは繁殖期になるので
つがいで生活するそうです。へぇー初めて知ったわ!
最近は、鳥たちも警戒心が無くなってきた?みたいで、
テラスで洗濯物を干している最中にやって来るのです。
今朝なんかも、ちょっと大きな鳥(たぶん、ヒヨドリかな?)が
4~5羽芝生に下りてきてビックリ!
もちろん驚いたのは鳥の方で、音がしたら慌てて飛んで行きました。
結構都会の庭にも、いろんな種類の野鳥がやって来ますね。
また、可愛い写真が撮れたらご紹介します。

では、今日はこの辺で。
ありがとうございました。

ブログランキングに参加しています、クリックして頂けますと嬉しいです☆

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ