有馬温泉小旅行 その4~兵衛向陽閣編~

今日は少し肌寒く感じるヤスコさんです。

ところで、まだ続くのですか?
今回で終了です^^

宿泊先は、有馬温泉兵衛向陽閣~
700年続く老舗旅館で、
豊臣秀吉から「兵衛」と命名、保護され発展して今日に至ります。
温泉街に近く、客室数が多い割には静かで落ち着いた佇まい。

歴史を感じさせる調度品や装飾品の数々。美しく手入れされた庭。
そして、各フロアー至る所にさりげなく活けられた小さな花々☆これぞおもてなしの心☆
お風呂も一の湯二の湯三の湯と3つあり、もちろん金泉の露天風呂を堪能しましたよ!
さて、最もお楽しみの時間です!夕食は室内で~

お品書きは、こちら。

先付・前菜・煮物

造りが来ました。そして、ありまサイダーをお願いしました。

どれもこれも、上品な味付けで芸術品のように美しい♪
酢の物とお待ちかねの焼き物神戸牛ロース☆とっても軟らかくて最高~~(^^)/

もうお腹いっぱいですが、まだ来ますよ~
新生姜の釜めしが胃にやさしくて嬉しかったです。

デザートは、スイカと豆乳プリン砕きゼリー掛け

美味しくいただいている間に、すっかり日は落ちてしまいました。
部屋からの眺めは美しかったです☆

朝食はブッフェ方式で、軽くこんな感じで~

和食中心の体に良いお食事でした。
しっかり食べたのに、全くもたれず、温泉も軽く3度入っただけでしたのに、
帰ってからもお肌つるつるでしたよ^^
さすが、日本三名泉の一つでした~

以上、有馬温泉小旅行完結です。

***我が家の庭にやって来たすずめ***

二羽で砂浴び中~

まさに飛び立つところ~
チュンチュン可愛いのでつい撮ってしまいます。

今日もありがとうございました。

ブログランキングに参加しています、クリックして頂けますと嬉しいです☆

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ