犬が人間の手からしかご飯を食べなくなる原因と解決法。

こちら、台風の影響はさほど無く、
洗濯物もなんとか乾きそうな空模様です♪

小鳥のさえずりが響き
そよそよと風が吹き抜け
スースーマリちゃんが寝息を立てている
贅沢な時間が流れています~~~

でも今一つ困りごとがあるのです!

マリちゃんが、ヤスコさんの手からしか
ごはんを食べないのです(;;)/

今まで愛情をかけてもらえなかったんだからと、
ついつい甘くなってしてあげてしまいます。
要求吠えは全くしないお利口さんですし、
歯周病で歯が悪いからきっと食べにくいんだろうと、
困った顔をして見つめられると・・・
手の平に乗せて食べさせてあげてしまいます(--)

でもいつまでもこんなことをしていてはダメですよね!

 

犬がご飯を食べなくなるのは、
病気、老化、わがまま
が考えられますが、
手からしか食べない原因があるのでしょうか?

3つの原因を検索しました
①飼い主に甘えている
犬はとても賢い動物なので、
飼い主を試す手段としてご飯を食べない
という行動をとる場合があります。
食べなければなにか良いことがあると思っている!?

②慣れないフードに戸惑っている
フードを変えたりした場合にあるそうですが、
飼い主の手からもらうことで安心して食べられる
それが癖になると、慣れた後も手からしか食べない!

③皿が苦手
ステンレスのお皿の場合、鼻先に当たったときの
感覚や音が苦手という犬もいるそうです。ヘ~
形が食べにくい形だったりするのも原因に!

我が家の場合は、
フードは同じものですし、皿も大丈夫だと思います

ということは・・・
やはり、甘えているのですね!

歯の状態が悪い事を考慮して、
我が家にやって来てからはフードをふやかし、
缶詰のささみをトッピングしているのに ですよ!(--;)

ここはついつい手からあげてしまうのを我慢して、
フードを15~30分程度たったら引き上げる
そのようにして、「自分で食べないと没収される」ことを
覚えないと駄目なようですね(--)/

ちょっと自信ないですけど・・・

 

風が止んで蒸し暑くなってきました
体調に留意してお過ごし下さい(^-^)/

ブログランキングに参加しています、クリックして頂けますと嬉しいです☆

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ