長野に住んでいる姉がくるみを送ってくれました~♪

ありがとうございます(^-^)/
くるみってとっても栄養があるんですよね!
オメガ3脂肪酸・ポリフェノール・メラトニン・ビタミン
ミネラル・たんぱく質・食物繊維などなど
体に良い成分がぎゅっと詰まっているスーパーフードのようです☆
でもこれ、いったいどうやって食べるのでしょう?
姉に聞くと、一晩水につけてから、フライパンでから炒りして
かなづちで割るといいよ♪ って教えてくれました。
ヤスコさんもネットで調べてみました^^
割り方の紹介が3種類あって、
ドライバーでこじ開ける・クルミ割り器を使う・かなづちで割る
ということで、やはり3番目の方法でやってみることに・・・
えっ?いきなり!?
硬いんちゃうかなー?
かなづちではなく、キッチンにある肉たたきで試みました♪
布巾を敷いて思いっきりバーン!
案外簡単に割れました~(^^)/ヤッター!
こなごなでございますわ~(--)
生で食べても大丈夫らしいです^^
ローストすると、ポリフェノールが2倍にアップするそうですが。
結構つまみ食いしました。まいう~でございます^^
さて、このくるみを・・・
かぼちゃサラダに入れましたよ~♪
マヨネーズであえて美味しくいただきました~☆
今日は、姉が教えてくれた通りに
水につけてますよ~~~♪
夜に、フライパンでから炒りしてみよー(^^)/
*****
気温は低いですがとっても良いお天気です♪
太陽が出てるとどうしてこんなにご機嫌になるんだろう?
ぼちぼち大掃除しなくっちゃ!
年末ですからね、風邪引いたり怪我したりしないようにね
本日もありがとうございました(^-^)/