マリちゃんの朝散歩(^^♪
気持ちの良い朝です♡
クンクンが止まりません^^;
玄関のハナミズキがもう咲いてる!今気づきました^^
ご機嫌な一日のスタートです(^^♪
ヤスコさんは、インフルエンザでまだ休んでいる○○ちゃんの所から帰って来て、、、さぁて!午後は作り置きでもしようかな!^^って考えていました。良いお天気で気持ちも晴れやかになっていました・・・この通知が来るまでは!
Σ(゚д゚lll)ガーン
マリちゃんの血液検査の結果が届いたのです
|д゚)ちらっと見ただけで、、、もの凄いショック(;;)
少しは予感があったのですが、これほどまでに数値が高いとはΣ(゚Д゚)
2時間もスマホで調べたおしました(~_~;)
まず、ALPの値が高い!?なにこれ??アルカリホスファターゼというもので、主に肝臓や胆管の病気を見つけたりするときに役立つ重要な検査項目だそうです。心配で心配で色々と調べましたが不安がつのるばかりです(;;)
次はコレステロール値と中性脂肪、高いのは分かっていましたが、1年で倍ほどに!!!思い当たることは沢山あります。マリちゃんの食欲に応じてあげ過ぎていました、反省しています(つд⊂)エーン
これが原因でALPの数値が上がっているのかもしれない!そうであれば、まだまだ打つ手はある!!
少し元気を取り戻してキッチンに立ちました^^
キャベツ、ニンジン、ブロッコリーの軸、大根を細かく切って蒸すことにしました♫これをフードにトッピングして、食いしん坊マリちゃんのお腹を満たそう!がんばるぞー!!!おやつは禁止( ̄▽ ̄;)これが一番難しい~~~(;゚Д゚)
去年はリパーゼの値が高くて心配して、タンパク質が多いのかな?って多少は加減しましたが、、、その数値は正常でした(´▽`) ホッ
とりあえず食事でがんばってみます
来月には検査を受ける予定です。。。
○○ちゃんのインフルには二つの山があったようです。この日は熱が下がって我が家に遊びに来たのですが・・・
ばあば作のモンテ教材を楽しんでいますよ~~(^^♪
この日の夜また熱が上がって、、、保育園に行けるのは来週半ばになりそうです♡
がんばれマリちゃん・○○ちゃん
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
以上悲しみの日のブログでした~(^-^)/