一昨日の続き~~~♬
お買い物☆
北浜レトロの帰りに書店に寄りました^^
司馬遼太郎生誕100年ということで、特設コーナーありました☆
街道をゆくシリーズ集めたいなと思っていたので、こちら一冊と特集本買いました(お姉さんが買ってくれた^^)『ニューヨーク散歩』、ぺらぺらめくったら「漱石」という文字が見えたので即買い!( ゚Д゚)なんやねんそれ!^^

司馬遼太郎氏の話はとても脱線が多くてその博学に感動します!一昨日のブログでお兄さんがバンコクのホテルオークラに泊まっているという話つながりで、司馬氏もおよそ30年前にアムステルダムのホテルオークラに宿泊したことも書きましたが、、、「オランダ紀行」の一番最後の話の中にこんな記述があります。
以上ふれてきたようにオランダは日本史に深刻な影響をあたえた。その出所が、長崎港の浅瀬をざっと四千坪ばかり埋め立てて、”出島”と称した小さな空間であったことも、神秘的である。
ついでながら、アムステルダムのホテルオークラに、「出島」という名の日本料理のコーナーがある。「おかしいですね、出島というのを、いまのオランダ人はほとんど知らないんです」と、ホテルの米谷さんが笑いながら、やや口惜しそうだった。
オランダは日本に沢山の恩恵を与えてくれましたが、私たちも今はもうあまり覚えていないのではないでしょうか^^;
話変わって、こんなのも買いました(^^♪

マリちゃんへのお土産とランチョンマット☆
ピッタリ過ぎた( ̄▽ ̄;)やっぱり!

でも、、、、可愛いやん♡
さてさて、、、
お兄さんは今どこに?
こちらのホテルですよ~~~♬



ここはプールかな?

どこもかしこもピカピカ☆☆☆☆☆
明日帰国の予定です~~~♬
ピカピカといえば・・・
先程もの凄いカミナリと豪雨でした(;´Д`)

我が家のマリちゃん、恐怖に耐えています(++;)
以上です~
天候の急変にどうぞお気をつけください(^-^)/