1歳半が筆を持つと・・・Σ(゚Д゚)☆

今朝も早起き(^^♪

 

さてさて・・・

今日もやって来るようですが、、、
まずは昨日の様子を~~~♬

 

孫の活動(^^♪

我が家ではこんな感じ~

 

来たら必ず水やりです(^^)

ミニトマトが一つ赤くなっていたので
収穫しました☆

じいじが味見をしましたが、トマトの味だったそうですΣ(゚Д゚)

 

ヤスコさん作の新しいモンテ教具は・・・

喜んでいましたが、、、やり方が分からない(;’∀’)

ママと一緒に遊びました(^^♪

 

○○ちゃんが一番ハマっていたのがこれ!(ーー;

あっ!(~_~;)それはばあばの大事な、、、
料理のレシピメモなのです(ーー;

持ち歩いてペラペラめくりながらご満悦でした
なんでかな?不思議ちゃんです(;^ω^)

 

本題はここからです!

○○ちゃん、筆を持たせると・・・

 

いよっ!画伯!!!

筆のすべりが気持ち良いのでしょうね♬
スーッと色が広がっていくのも面白いんだと思います
色を混ぜると変化したり重ねて描く楽しさを存分に味わったみたいです^^

 

その絵を携えてやって来ました~

 

今日もトマトに水をやり♬
マリちゃんを追っかけて元気いっぱい遊びました(^^♪

力作は・・・

じいじが額に入れてくれました☆

いいねぇ!ヽ(^。^)ノ

 

明日も来るよΣ(゚Д゚)

 

では本日はこの辺で~
ありがとうございました(^-^)/お元気で♡

ブログランキングに参加しています、クリックして頂けますと嬉しいです☆

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ