お兄さん、只今ラオス滞在中♬
ホテル移動しました☆




ルームツアー行ってみよう(^^♪



ディナーの様子☆





朝食です☆

素敵なホテルですね!\(^o^)/
セタパレスという歴史あるホテルで、フランス人が作ったらしいよ!(゚Д゚)というお兄さん情報。少し調べてみました。
セタ・パレス・ホテル☆☆☆☆☆歴史
ラオス生まれのフランス人BillyTheodasにより再建されたものです。Billyは彼の両親がホテルの運営を行っていた1950年代に、ホテルの裏で子供時代を過ごしましたが、1975年に政治体制の変革が行われたことをきっかけに、残念ながら一家はラオスを後にし、フランスでの新生活に踏み出すことになりました。
1932年に建てられたこのホテルは、その後国有化され、集合住宅に姿を変えました。しかし、国有化後は手入れが十分になされず、この建物はすっかり荒廃してしまったのです。
17年間の不在を経て、Billyは母と再びラオスを訪れましたが、・・・・・・・
Billyはこのホテルを再び取り戻すことを決心、1994年から5年間にも渡ってこの困難な修復作業を、彼は熱心に辛抱強く先導し続けました。
1999年、ついにこのホテルは再び洗練されたおもてなしの空間の扉を開け、営業再開を果たしました。セタ・パレス・ホテルは、今なお同じ家族により所有・運営され、比類のないノスタルジックな雰囲気の中で、お客様に暖かい真のおもてなしを提供しています。(セタ・パレス公式ホームページより)
何だかとっても感動するお話でした~(;;)
みなさん是非ラオスに行かれた時にはご宿泊を!^^;あれっ?なんでヤスコさんが言う事じゃないよねぇ!(^^)ヘヘ
以上!フレンチコロニアル調の家具が美しい、ビエンチャンのホテル情報でした~~~♬お兄さん、ここに何泊かな?
この続きはまた明日~~~(^^♪
***おまけ***
寒さが戻った我が家の庭では・・・




小さな花々が、けなげに咲き誇っています♫
花桃の様子はどうかな?

蕾のふくらみが少し大きくなってきました^^
今日は台風みたいな風が吹いて冷え込みが激しいです。風邪引かないようにね~(^ー^)ありがとうございました