ヤスコさんのイライラ(*--)

全く降らないと思えばドバーッと降る
最近の雨は用心しなければなりませんね。
我が家でも、大雨が来る前には植木鉢やら玄関マットやら、被害を受けそうな物を
色々と避難させます。(花は庭師さんの担当です^^)
便利になったもので、雨雲レーダーで誰でも予測できるんですものね!
それでも、降り続く大雨はちょっと恐怖です。大丈夫だったでしょうか?
我が家の庭は、程よく水分を含んで緑が冴えてきれいです(^^)/

さて、今日はヤスコさんの「イラッとすること」について書きます~

家事全般すべて担当はヤスコさん。家族は最小限自分の事だけをしていれば良い。
そのような環境の下でのイライラを・・・
・洗濯物のポケットにハンカチが丸まって入っている!
・どこに入っていたのか知らないが、ティッシュが入っていて全ての洗濯物に被害が!
・洗濯終わってから、「これも洗って~」と持ってくる!
・かと思えば、これから洗うの判ってるのに「これ洗ってくれるか?」!!
・何日間も洗濯に出さないパジャマを着ている!(これは最近改善されつつあります。)
・洗面所が水浸し!
・部屋に色んな物が散乱している!
・トイレの戸が中途半端に開いている!
・開けていた戸は閉め、閉めていた戸は開けて行く!
・一番早く寝るのに起きるのはおっそい!
・ゆっくりしたいなぁと思っているときに限ってなぜか早い!
・自分の予定等はしつこく言うのに、こちらが言ったことは聞いていない!
・分かりきったことを、毎回聞く!
・出かけたと思ったらすぐに忘れ物を思い出してもどって来る!
・楽しみにしているテレビを熱心に見ているのに話しかけてくる!
・気がつけば寝ている!
・・・・・

際限なく出てきそうです~
何だか笑ってしまいます(^^)プププ
誰のことなんでしょうねぇー
些細なことなんですが、これが毎日だと爆発してしまいます(++*)

でも、
幾つになっても子どもへのイライラは許せるし、
いつもいつも凄く心配しているのに・・・
やっぱり違うんですね~こればっかりは仕方ないですよ。
今まさにイライラしています!
あんまり寝ると呆けるよ!!!
睡眠時間トータル7時間くらいが良いそうです。昼寝は10分くらいにしてね(^^)/

***いい雨でした~***

明日は良い天気になりそうです~
本日もありがとうございました(^-^)/

ブログランキングに参加しています、クリックして頂けますと嬉しいです☆

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ