羊毛フェルト~リスの続き♪~

こちら只今23℃。ほど良く風も吹いて心地良いです☆
今日は近くの小学校の運動会でした。
風に乗って楽しそうな音楽が聞こえて来ていましたよ(^^)♪

こんな日は、庭弄りをしましょう~
って、我が家の庭師さんの話です^^
花壇の整理を始めましたよ!

ヤスコさんは、残る二枚のラグの洗濯をしました。
これで、もういつ夏が来ても大丈夫!

さて、家事が一段落したので、始めましょうか~
例のあれですわ(--)/

を作って、茶色の羊毛も分けておきます。

細かく分けないといけないので、非常に面倒です。

耳の中に茶色を刺しつけます。

恐るおそる頭に付けてみました。まあ、こんなもんでしょう~

を作ります。

尻尾も作って、胴体に刺しつけます。

さあ!問題の顔の部分です。ここでかなりの出来が決まります。
不安しかありません・・・

ちょっと休憩して、庭の様子を見に行きましょう~
何か植えたみたいですね。かなりすっきりしました(^^)/

ヤスコさんも頑張らなくっちゃ!
目打ちで穴をあけて目玉を入れて、を刺しつけて・・・
おっ!!!

いい感じに出来つつあるような、そんな気がしますが。どうでしょうか?

模様付けは、また後日。
でも、やっぱりなんか変やなぁ・・・・・

今日はここまで。ありがとうございました(^^)/

ブログランキングに参加しています、クリックして頂けますと嬉しいです☆

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です