ジョウビタキのジョビコさんの庭散歩(^^)♪

今日も小鳥の話です
悪しからず(^^)/

***昨日の夕方の事***

塀の上から見つめるつぶらな瞳☆

スズメに似ていて、気づきにくいのです!

ジョウビタキ☆
前にも庭に来たことがありました。
日本全国のさまざまな場所で見ることが出来ますが、
一羽で行動し、数もそれほど多くないので
出会えたらとてもラッキーな小鳥です(^-^)/
昆虫類やクモ類ピラカンサなどの木の実を食べます。
この子はメスですが、オスは銀色の頭と鮮やかな
オレンジ色の体をしています。共に翼に白い紋があり、
モンツキドリと呼ぶ地方もあります。
ときどきぴょこんとおじぎをして尾をふるわせる
かわいい冬鳥です。

バードウォッチャーは、オスを「ジョビオ」
メスを「ジョビコ」と呼ぶそうですよ^^

人をそれほど恐れないので近づきましたが、
上手く写真が撮れませんでした(--;)

暫くして・・・飛んで行ってしまいました~~~

ジョウビタキに気を取られて気づかなかったのですが、
ふと見ると、
ヒヨの為に設置したバードフィーダーに
メジロちゃんが居るではありませんか!!

「それ、ヒヨのやよ! ヒヨは恐いよ~」

***今朝の事***

待ってました(^^)/

こぼれたエサのところに、すぐに下りて来ました♪

メジロちゃんは、りんごジュースを飲んでます♪

こちら、スズメちゃんがやって来たのは・・・

ヒヨが朝ご飯を食べるから、見に来たの???

ヒヨさん、ちょっと食べにくそうかな?

あれっ?なんかくちばし黄色いねぇ!

どうやら椿の花粉がついたようです
納得(^^)/

そして・・・

今日もやって来ましたよ!!!


地面に下りて来たので、かなりアップで撮れました♪
やっぱり紋付着てるみたいに見えますね^^

こっち見てくれた^^
って!頭どうなってるの?後ろも見れるのね!!

最後に、
可愛い写真を見て下さい~♪

以上、ジョウビタキ特集でした~

 

ぽかぽか暖かい一日になりそうです
本日もありがとうございました(^-^)/

ブログランキングに参加しています、クリックして頂けますと嬉しいです☆

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です