お姉さんの晩ご飯ですよ~(^-^)♪/

昨日はなぜか小鳥たちが大騒ぎの一日でした♪
メジロも庭じゅう追いかけっこ!

この子たちは何故こんな所にいるの?
ヒヨドリが恐いのかな?

庭の隅っこのバラの木に!スズメとメジロちゃん^^

*****

さてと!
今日は久々に、お姉さんクッキング~(^-^)/

メニューは・・・

蓮根で餃子!?
ヤスコさんには想像もつかない料理の始まりです~~~

まずは、れんこん餃子の準備をします♪
れんこんを薄くスライスして水につけます

その間に、れんこん餃子の中身を作ります^^

水気を切ったれんこんに、

小麦粉をまぶして具材を挟みます♪
れんこんが折れやすいので気をつけて!

次に、蒸し鶏の準備をします♪
耐熱容器に、下準備したむね肉を入れます
(余分な脂肪を除き味がしみこみ易いようにフォークで刺します)

その上に、えのき・ネギ・生姜とにんにくのみじん切り
醤油・鶏がらスープの素・ごま油を回しかけます

お次は、ほうれん草♪
洗ってこの容器に入れ、ラップをかけてチン!
水溶性のビタミンが逃げないので、いいねぇ~☆

あっという間に、ごま和えの出来上がり☆

れんこん餃子は、フライパンで焼いて~出来上がり☆
ポン酢をつけてどうぞ~

蒸し鶏は、ラップをかけて肉に火が通るまで待ってね!
出来上がりました☆

本日のメニュー完成です~~~(^^)/

と~ってもヘルシーでやさしいお味でした^^
ヤスコさんは、れんこん餃子が気に入りましたよ!
お姉さん、また作ってね☆☆☆

*****

大変です!!!
再びニャンコ出没です(--;)/
白と黒の柄のです
追っ払いましたが・・・

朝一番にたくさんスズメが来ていたのに、
その後全くやって来ません!
心配です(;;)。。。

ヒヨドリがメジロのごはんを横取りするので、
この木にも、みかんを刺したら・・・

メジロちゃん、早速食べてました♪

わかりますか?

 

北陸地方や日本海沿岸地方の雪は想像を越えています
自然の猛威には逆らえません 本当に辛いですね
日常の生活も大変だと思います
十分気をつけて下さい 早く雪がおさまりますように!!

本日もありがとうございました(^-^)/

ブログランキングに参加しています、クリックして頂けますと嬉しいです☆

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ