「スーパー・ブルー・ブラッドムーン」

外は冷たい雨が降っています
雪の予報でしたが、
やはりこの辺りは余程でないと降らないようです
そんな中、スズメは賑やかに食事中です(^^)/

ヤスコさん、今日はどうも風邪気味です(--)
昨晩庭で月の観察に熱を上げ過ぎたからでしょうか?
お姉さんが一眼レフで撮影に挑んでいたのですが
どうも上手く行きません! ハテ?
結局いつも使っているデジカメで撮ってみると・・・

ホー!こっちの方がはっきり見えるではありませんか!!

昨晩みんなが興奮したこの月の現象は、
☆☆☆「スーパー・ブルー・ブラッドムーン」☆☆☆

月の距離が地球に最も近くなる「スーパームーン」と、
月に2度目の満月となる「ブルームーン」、そして
皆既月食により月が赤っぽく見える「ブラッドムーン」が
すべて同時に起こる現象です。

英語メディアは、「150年ぶり」と報じていますが、
日本では約36年ぶりらしいです。
でも、この現象いかに珍しいかといいますと・・・
この3つの現象が全て同時に起こる確率は、なんと!
計算上、平均して265年に1度の出来事になるらしいのです
凄いですね! その現象をこの目で見たのです(++)/

最初に欠けて行く様子はなんとか撮れたのですが、
赤っぽく見える「ブラッドムーン」は
肉眼で見えているのに、写真では判り辛かったです(--)
こんな感じでした~~~

いやー実に残念!
でも、とても良い経験でした(^^)/

*****

メジロのつがい♪
2羽で食事している写真が撮れました☆

スズメ♪
ちょっといい写真☆

*****

本日もありがとうございました(^-^)/

ブログランキングに参加しています、クリックして頂けますと嬉しいです☆

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ