ホーリーバジル☆

朝晩は少しずつ過ごしやすくなって来ました(^^)/

こうなると正直なもので、何処かへふら~っと旅に出たくなります。
ヤスコさん、実は10月に東京に行く予定です♪
観光ではなく、待ちに待った”漱石山房記念館”
9月24日にオープンするからなのです~

 

今日はその話ではなくて、

ホーリーバジルのお話☆

原産地はインド
大量のオゾンを発生することが知られており、
空気を浄化し、ハエや蚊、害虫を寄せ付けない
薬効を発揮するハーブとして、
香りによるアロマテラピー療法や健康増進効果が期待できる。

種子は整腸に、新鮮な葉は精神を安定させ、免疫力を強くします。
乾燥葉はお茶として、デトックス、のどの痛み、健康維持に
利用されるようです。

 

そんな、なかなか素敵な植物を、
我が家のお姉さんがネット注文して昨日届きました(^^)♪

早速、我が家の庭師さんが植えましたよ~☆

成長すると、こんな感じになるそうです~

楽しみに待ちましょう~~~

 

***おまけ***

昨晩の食卓♪ お疲れ様でしたーお姉さん^^ハテ?

昨夜のNHK特集で大きくクローズアップされた上町断層帯地震
「長周期パルス」の揺れが来たら、一撃です(;;)!!!!!
我が家も息子の職場も、その上町断層帯にあるのです
ヒェーーーーー
これ以上は語れません(++)。

 

とりあえず、
本日もありがとうございました(^-^)/

ブログランキングに参加しています、クリックして頂けますと嬉しいです☆

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ