散歩中のトラブル!

いつも通りマリちゃん散歩に出ましたが・・・

 

今朝はちょっとした事件がありました!
ご近所トラブル?
というほどの事でもないのですが
帰ってから暫くは嫌な気持ちが収まらず(–*
「朝から気分悪いわ!ヽ(`Д´)ノプンプン」
でもそのうち、、、

新たな思いが沸き起こってきました
今まで考えてもみなかった事です!

 

”犬の糞尿の後は水で流すべきか!?”

う〇ちは持ち帰り、おしっこは水で流す
これが正解と信じて疑わずに何十年も
ワンコとの共存を続けてきましたが・・・

今朝の事件の後、
ネットで色々と調べてみると
様々な意見があるのを初めて目にし
正直非常に驚きました(++)/そんなこと考えてる!?
と同時に、なるほどなぁ!
考え直さないといけないなぁと深く思いました ホント!

どんな意見があったかと言いますと
・水で流す必要はない
・水で流しても広げるだけだから意味ない
・ペットシーツを広げてそこにさせる
・散歩中は排泄させない

ヤスコさん、尿はいつも水で流すのですが・・・
玄関先にしてしまった時は非常に申し訳なく、
たとえ道の中央でしても流れて行くので
いつもそのことは気にしていましたが・・・
こんなに多くの人が嫌がっていたとは(;;)ガーン

でも正直、心が狭いなあ!って思うんですよ
全て都市化された人間の都合ばかり!!
動植物他諸々の物と共存している限り
それぞれの習性や個性を
寛大に認め合い譲り合わなければ
利己的な画一化された将来しか待っていない
そう思うのです!(^^)/ちょっと大げさか!

少し長くなりますが
そこで1つの解決策を実行に移します☆

これです!
家にあったのでラッキー^^

クエン酸水溶液です!
おしっこの臭いを取り殺菌効果もあるらしいので
ただの水よりおススメとのことなので
早速300mlに小さじ2程度溶かして作ります

 

明日から
これも持って散歩に行こうね!マリちゃん♡

???

さてさて、、、冒頭のトラブルとは・・・
そのお宅の前の道の真ん中でう〇ちをしたのですが、
丁度おばあさんが出てこられて凝視してる!!!
ヤスコさん頭を下げて慌ててう〇ち袋に収納
「すみません」と言って立ち去ろうとしたら、

「水流せへんの!?」

この後少しお話して 結局水を流して
再びあやまって立ち去りました~~~

色々経緯はありましたが
その方のお蔭でクエン酸水溶液に行きついたので
感謝しておきましょう~

 

人生前向きに
人の話はよく聞いて今日も一日お元気で(^^)/

ブログランキングに参加しています、クリックして頂けますと嬉しいです☆

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ