線状降水帯の恐怖!

こちらも夜間雨が降る予報でしたが
あれ程大荒れになるとは!

明け方4時半頃
もの凄い雨音と雷鳴が響き
マリちゃんが右往左往する気配がして
iPadで確認してビックリ( ゚Д゚)
あの真っ赤な降水帯がこの辺りを覆っている!
大雨洪水警報まで出てるではありませんか(++)/

その後は・・・過ぎ去るまで
おびえるマリちゃんをなだめながら
恐怖の時間を過ごしたのです(;;)

幸いにも1時間もすると
あの恐ろしい帯は少し移動したようでした

庭に出てみると!!!!

庭師さん、可哀そう~(--)

後で気が付いたのですが、
取り付けたばかりの日除けも
どっかへ飛んでったみたいです
発見しましたけどね(--;)

雨よりも風がひどくて
まるで台風のようでした
あんな短時間でも恐怖だったのに
九州の方たちの心情をお察し申し上げます

その降水帯は
岐阜や長野方面へ~
大雨特別警報が出ました
長野には姉やお婆ちゃんがいるので心配です

今後も雨は断続的に降るようです
引き続き最新の予報に注意を払って
速やかに行動して下さい

 

***おまけ***

昨日の会議室へのお届け晩御飯

えっ?お兄ちゃんの部屋へ~
ですよ~(^^♪

 

では、今日も一日お元気でお過ごしください

ブログランキングに参加しています、クリックして頂けますと嬉しいです☆

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ